旭南部連合会
自治会 | 住居表示 |
本宿東部 | |
本宿西部 | |
南本宿 | |
南本宿西部 | |
みどり会 | |
桐が作 |
連合自治会長にインタービュー![]() Q:連合会の特徴を教えてください。 A:旭区の南部に位置し、子ども自然公園が南側に隣接。緑が点在する戸建て中心の 起伏ある地域で、北東に保土ヶ谷バイパスが走り、北側には新幹線が通っています。 Q:力を入れて取り組んでいる活動は。 A:情報共有による住民の連帯強化に向け機関紙を原則月1回発行し、全戸と関係機関に 3700部配布しています。 防犯面では防犯指導員から各自治会長に犯罪情報を提供し 自治会長は黄色用紙(急告)に記入。掲示板にすぐ貼るという仕組みがあります。 各活動は自治会と老人クラブ、各種グループと協力して進めており、特に子どもを見守る ための『子ども110番の家』設置に協力するとともに、各自治会がパトロールに注力してい ます。 Q:今後の目標、課題は。 A:保土ヶ谷バイパスの騒音軽減、防音壁の改修、相鉄バス保土ヶ谷線の停留所名の改善変更 福祉活動の充実など多岐にわたります。次世代への引継ぎをスムーズに行うためにも、定年 退職者や若者の(自治会活動への)参加促進が今後の重点課題です。 (タウンニュースから、原文のまま掲載させていただきました) |
米づくりは人づくり 〜教育は学校・家庭・地域の協力作業〜 第2回あさひフォーラムにて、万騎が原エリアを代表して 旭南部地区連合会が発表しました。 |
![]() 教育水田1年間の流れ |
![]() 6月3日に田植え終了 |
![]() |
![]() 頭を重そうにしている稲 穂を悪の魔の手から守 るように 案山子戦隊参上! ←田植えから3ヶ月あまり (8月19日撮影) (かけはしねっとのブログで 紹介) |
![]() |
老人会紹介 |
![]() |
南本宿喜楽会 | お花見・誕生日会・お楽しみ会・小学生とのふれあい公園清掃・9/20社会奉仕の日・防犯パトロール・踊り・カラオケ・親睦旅行・歌と踊りの大会・ゲートボール・歩け歩け(年3回)など | ![]() |
本宿東部喜楽会 | ||
本宿西部喜楽会 | ||
桐寿会 |
お茶のみ地域サロン「ほっと」を開催 | ![]() |
|
目的 | 旭南部地区では高齢者の方・介護をなさっている方・障碍のある方の ご家族を対象に、気軽に立ち寄れる場所としてお茶会を月1回実施して います。是非お立ち寄り下さい |
|
開催日時 | 毎月1回 第1木曜日 13:00〜15:30 | |
会場 | 本宿東部自治会館 | |
内容 | お茶会・おしゃべり会 | |
費用 | 無料 | ある日の「ほっと」↑ |
問い合わせ | 旭南部地区社会福祉協議会 池田 рR64−2386 |
![]() |
子育てサークル・母親クラブ情報 | ![]() |
「いない いないばあ!」 | 開催日: | 月末水または木曜日 |
場所: |
南本宿レストハウス | |
時間 : | 11:00〜12:00 | |
会費 : | なし | |
対象年齢: |
プーさんクラブ | 開催日: | 木曜日 |
場所: |
本宿西部自治会館 | |
時間 : | 10:00〜11:30 | |
会費 : | 年、2400円 | |
対象年齢: |
MaMa![]() |
開催日: | 第3木曜日 |
![]() |
場所: |
本宿東部自治会館 |
時間 : | 10:00〜11:30 | |
会費 : | なし | |
対象年齢: |
つくしんぼ本宿 | 開催日: | 火曜日 |
場所: |
本宿東部自治会館 | |
時間 : | 10:30〜11:30 | |
会費 : | 年、2400円 | |
対象年齢: |
![]() |
学校開放関係 |
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
|